前橋市川原町の小児科・アレルギー科

027-289-2580

027-289-2580

診療時間 9:00〜12:00/15:00〜18:00(土曜のみ午後は14:00〜16:00)〈休診日〉水曜午後・日曜祝日

HOME > 予防接種 > 予防接種の種類と接種時期について

お知らせ

猫のイラスト
予防接種の種類と接種時期について
2024.03.31
当院での、標準的なワクチンスケジュールをご紹介します。
はじめに、2か月になる、ワクチンデビューのお子さん。
(なお、ワクチンデビューのお子さんは、お電話でご予約をお願いします。)

1歳になるまでに、以下のように接種をすすめます。
まず、
▶︎2か月時に、
2024年4月から接種開始の場合
B型肝炎①、肺炎球菌①、5種混合①、ロタリックス①
2024年3月末までに接種開始の場合
B型肝炎①、ヒブ①、肺炎球菌①、4種混合①、ロタリックス①
または、ロタテックを選択される場合、
上記のロタリックス① が ロタテック①
となります。
次に、
▶︎3か月時に、
2024年4月から接種開始の場合
B型肝炎②、肺炎球菌②、5種混合②、ロタリックス② (ロタリックスは2回で終了です)
2024年3月末までに接種開始の場合
B型肝炎②、ヒブ②、肺炎球菌②、4種混合②、ロタリックス② 
もしくは、ロタリックス② が ロタテック②
となります。
その次は、
▶︎4か月時を目安に、
2024年4月から接種開始の場合
肺炎球菌③、5種混合③
2024年3月末までに接種開始の場合
ヒブ③、肺炎球菌③、4種混合③
ロタテックを選択した場合は、これらにロタテック③が追加されます。(ロタテックは3回で終了です)
となり、
その次に、
▶︎5か月頃
BCG
最後に、
▶︎7か月時に、B型肝炎③
で終了です。
当院で配布している、一覧表が下の通りです。(細かくて見づらいです。拡大してご覧ください)
 

つぎに、1歳すぎのお子さん。

▶︎1歳になったら、
麻疹風疹第1期、水ぼうそう①
その
▶︎1か月後に、
2024年4月から接種開始の場合
肺炎球菌追加、おたふくかぜ①
2024年3月末までに接種開始の場合
肺炎球菌追加、ヒブ追加、おたふくかぜ①
(おたふくかぜワクチンを接種されない場合は、おたふくかぜ①は無し)
さらに
▶︎5か月後(水ぼうそうワクチンの1回目と2回目の間は、6か月がのぞましいので)、
2024年4月から接種開始の場合
5種混合追加、水ぼうそう②
2024年3月末までに接種開始の場合
4種混合追加、水ぼうそう②
となります。
 
▶︎3歳になったら、
日本脳炎①(第1期1回目)
2〜4週後に、日本脳炎②(第1期2回目)
その1年後に、日本脳炎③(第1期追加)
です。
 
そして、
▶︎年長さんの1年間の間に、
麻疹風疹第2期、おたふくかぜ②
このふたつのワクチンについては、同時接種は行いません
おたふくかぜワクチン接種をされない場合は、麻疹風疹第2期
 
さらに、
▶︎9歳になったら、日本脳炎④(第2期)
 
そして、
▶︎11歳になったら、2種混合
 
最後に、女の子は、
▶︎中学生になったら、子宮頸がんワクチン(高校1年生までの間に、2回または3回)
 
で、完了です。
 
・・・たくさんあって大変ですね。
 
でも、お子さんを感染症から守るために、時期を逸することなく、接種をすすめましょう!
 
ご参考までに、『VPDを知って、子供を守ろうの会』が推奨する、予防接種スケジュールも、ご覧ください。
(2024年4月からの、1歳までの参考スケジュールです)


診療時間 【休診日】水曜午後・日曜祝日

  日・
午前
9:00~
12:00

午後
15:00~
18:00


△ 14:00~16:00